G-FTB5DFYZ60

ヘッダー

70年代デケイドチーム レイダース編

オークランド・レイダースのイメージは「悪の権化」これに尽きます。ブラック&シルバーのチームカラー、名物オーナーアル・デイヴィスのマフィアかと見紛うばかりの異様な出で立ち、選手たちも極め付きのワルが集まり写真を見ると指名手配犯かと思わせるようなアクの強い顔が並び、特にディフェンスには相手を痛めるのが趣味と言わんばかりのハードヒッターが揃っていました。またファンも選手に引けを取らずガラが悪く、黒いブラジャーを振り回して応援したりとやりたい放題。治安の悪いオークランドを象徴していました。

ところがこのワルたちイメージとは裏腹に意外と勝負弱く、レギュラーシーズンではNFL随一の勝率を誇るものの肝心なところで勝てず、ようやく頂点に立ったのは第11回スーパーボウルでした。


ヘッドコーチ ジョン・マッデン

WR  クリフ・ブランチ        LE   ジョン・マトゥーザク
LT   アート・シェル         NT   デイヴ・ロー
LG   ジーン・アップショー      RE   オーティス・シストランク
C   デイヴ・ダルビー       LOLB  フィル・ヴィラピアノ
RG   ジョージ・ビューラー     LILB   ウィリー・ホール
RT   ジョン・ヴェラ        RILB   モンティ・ジョンソン
TE   デイヴ・キャスパー      ROLB  テッド・ヘンドリックス
WR  フレッド・ビレトニコフ    LCB   スキップ・トーマス
QB   ケン・ステイブラー      RCB   ウィリー・ブラウン
RB   クラレンス・デイヴィス    SS   ジョージ・アトキンソン
FB   マーク・ヴァンイーガン     FS   ジャック・テイタム
K   ジム・ブリーチ        P    レイ・ガイ

まさに多士済々です。強力な攻撃ライン、伝統のパス攻撃は快速のブランチ、ルート取りに長けたビレトニコフ、「ゴースト」キャスパーとターゲットも多彩、ランもスキャットバックのデイヴィスとパワーのヴァンイーガンと揃っています。守備陣には他チームで問題児扱いされて放出された選手が多く、ここで一瞬の輝きを見せて去っていったローやホールがいました。特にレイダースを象徴するのがDB陣ですね。しつこいマンカバーのトーマス&ブラウン、悪名高いハードヒッターアトキンソン&テイタムは恐怖の的でした。さらに史上最高のPガイと戦力的には申し分なしです。

【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] 55MM Silver and Black Al Davis Raiders Challenge Coin Metal価格:52500円
(2024/6/11 00:47時点)
感想(0件)

NFL

Posted by hiro